【高いけど最高】いのくんの習い事バッグはこれで決まり!

日々徒然

いのくんの習い事用リュック、ずーっと悩んでました。

うちはピアノ、バイオリン、ダンス、そろばん…とにかく習い事が多くて、それぞれ持ち物も違うから毎回バッグを替えてます。おかげで、忘れ物の多さもすごい(涙)。

「本人が気に入って、毎回ちゃんと準備してくれたらなぁ…」なんて理想を語っていたある日、ネットでたまたま見つけたのが【ちいくばっぐ】。

なんと、新幹線モチーフのキッズリュックで、小鉄の心をわしづかみするデザイン。そして見た目だけじゃなくて、特許も取ってるくらい機能性にこだわってるらしい!

サイズはSとLがあって、いのくんは迷わず「ドクターイエローのLサイズがいい!」と即決。

というわけで、今回は「ちいくばっぐ・923形ドクターイエロー Lサイズ」の使用レポを書いていきます✍️

ちいくばっぐってどんなリュック?

「ちいくばっぐ」は、新幹線モチーフのキッズリュックで、JRの正式な商品化許諾も取得済み。リアルなデザインと、高い機能性が特徴です。

楽天・Yahoo・Amazonなどで販売されていて、特に楽天が人気みたい。購入層は私みたいな30〜40代のお母さんたちが中心。

特に人気なのは、E5系はやぶさ×E6系こまちの連結タイプ。でもうちはドクターイエロー推し🚅

2歳〜5歳のSサイズと、6歳以上のLサイズがあり、いのくん(現在6歳)はLサイズを選びました。

届いてみた!想像以上にしっかりしてる

ドクターイエロー、めっちゃ鮮やかな黄色でかわいい!いのくんが箱を開けた瞬間、「うわ〜!」って声を出してました。

見た目だけじゃなく、サイズ感も◎。思ってたより大きくて、小学校の遠足とか、旅行にも使えそうなくらい。生地もしっかりしてて、ファスナーの開け閉めもスムーズ。

そして、なにより…自立する!これ、めちゃくちゃ大事じゃないですか!?部屋の中にポイッて置かれても、立っててくれるからストレスが少ない(笑)

本人がウキウキで準備してくれるようになった

今まで私が「これ入れた?あれ持った?」って全部確認してたのに、ちいくばっぐにしてからは、いのくんが自分から「バイオリンの本はここね〜」って準備してくれるようになったんです!

ちょっと感動してしまった…(涙)

お値段は6,000円くらいで、正直「ちょっと高いな〜」と思ったけど、長く使えそうだし、本人がここまで喜んでるならむしろ安かったかも…?と思えてきました。

まとめ:リュック迷子だった私にとっての救世主

ちいくばっぐ、もっと早く出会いたかった…!

習い事が多いご家庭、特に男の子で乗り物好きな子には本当におすすめしたいリュックです。

「高いからどうしよう…」ってちょっと悩んだけど、いのくんが毎日楽しく使ってくれてるのを見ると、買ってよかったなぁと思います。

もし同じように「習い事用のリュックどうしよう…」と迷ってる方がいたら、ぜひちいくばっぐ、チェックしてみてください😊



コメント

タイトルとURLをコピーしました