日々徒然

日々徒然

夏休みの朝顔観察、でも宿題は“枯れた花”…!? 小1育児のリアル

夏休みの育児あるある。まほ家の朝顔は毎朝元気に花を咲かせているのに、学校の宿題は「枯れた花の観察」。まだ枯れていないのにどうするの?と少し戸惑いながらも、親子で自然の成長を楽しんでいます。🌼 元気いっぱい!まほ家の朝顔いのくんが持ち帰った朝...
日々徒然

【高いけど最高】いのくんの習い事バッグはこれで決まり!

いのくんの習い事用リュック、ずーっと悩んでました。うちはピアノ、バイオリン、ダンス、そろばん…とにかく習い事が多くて、それぞれ持ち物も違うから毎回バッグを替えてます。おかげで、忘れ物の多さもすごい(涙)。「本人が気に入って、毎回ちゃんと準備...
日々徒然

知育を重視した5歳男の子のオススメおもちゃ

ついにまほ家のいのくんも5歳!5歳の男の子が遊びながら学べる知育おもちゃ選びって、ちょっとワクワクしませんか?この時期は好奇心が満ち溢れていて、頭も体もぐんぐん成長していきますよね。そんな彼らにぴったりのおもちゃを見つけることは、子供自身の...
日々徒然

聞いてなさそうでも子供は親の言葉を聞いている

子供の言葉遣いに家庭環境が与える影響について触れ、絵本を通じて子供の気持ちを理解しようとする取り組みを紹介しています。
日々徒然

はじめまして

こんにちは、当ブログの管理人まほです。当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。それではごゆっくりとご覧ください。はじめまして、まほと申します。来年小学生になる一人息子の「いのくん」と忙しくも楽しい毎日を過ごしています。このブログは...